大会規定

PROVISION

【選手登録】

1チームの選手登録は5名以上14名以下とする。 予選参加時に『大会登録票』を提出し、提出後は追加・変更することはできない。
同カテゴリーの他のチームで出場する(した)選手は、他のチームで登録することはできない。

【競技人数】

1チーム5人以上、試合開始時には両チームとも3人以上の競技者がいなければならない。
退場などによりいずれかのチームの競技者が3人未満(ゴールキーパーを含む)となった場合、試合を放棄しなければならない。

【競技時間】

7分-1分-7分(ランニングタイム)

【順位決定方法(リーグ戦方式)】

リーグ戦方式において順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。
勝点は、勝ち3、引分1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
❶当該チーム内の対戦成績 ❷当該チーム内の得失点差 ❸当該チーム内の総得点数 ❹グループ内での総得失点差 ❺グループ内での総得点数 ❻抽選

【順位決定方法(ノックアウト方式)】

順位決定戦などノックアウト方式での実施時、試合を終了しても同点の場合は両チーム1選手によるペナルティキックにより勝者を決定する。
1選手で決定しない場合は、各1選手ずつ追加して勝敗が決定するまで行う。

【実施カテゴリー/参加資格】

U-12:12歳以下の小学生
U-15:15歳以下の中学生
オープン:どなたでも参加できます
オーバー40:1979年7月15日以前に生まれた40歳以上の選手で構成されたチーム
(アンダーエイジ枠として、各チーム2名まで30歳代の選手を登録できる。ピッチ上には1名とする。)
レディース:中学生以上の女性で構成されたチーム

【選手のチーム登録】

登録選手は、同一年度の同一カテゴリーには、地域を問わず1チームのみに登録(出場)できる。
同一選手が、同一カテゴリー内で複数のチームで登録(出場)した場合、当該選手および登録(出場)のあった全チームを対象として主催者にて処分を決定する。
1予選につき同団体のエントリーは2チームまでとする。同チームで参加する場合、1チームにつき必ず成人の引率が必要です。

【複数のカテゴリーでの出場】

カテゴリーごとの条件を満たせば、同一の選手が複数のカテゴリーに出場することは可能。

【同一カテゴリーでの複数回出場】

1チームが同一カテゴリーで複数の日程にエントリーすることはできない。
例外として予選が終了した時点で以降の日程に空きがある場合、「同一チーム」の再出場を認める。
ただし既に決勝トーナメント進出が決まったチームが出場する場合、予選リーグでの勝ち点などの成績はすべて「無効」とする。
最初のエントリー時点で複数日程を「先取り」することはできない。

【競技規則】

大会実施年度の「フットサル競技規則」による。
※U-12、U-15は、ゴールキーパーからのボールが競技者かピッチに触れる前にハーフウェイラインを超えてはならない。

【反則・警告】

反則の累計は行わない。
退場処分になった選手は次の1試合に出場できない。それ以降の措置については主催者にて決定する。

【ユニホーム・用具】

選手は他チームと区別できるシャツ(袖付き)・ショーツ・ストッキングを着用する。
フィールドプレーヤーとゴールキーパーは別色のシャツを着用する。
審判と混同しないよう黒っぽいシャツは避けることが望ましい。
審判が対戦チーム同士の区別が困難と判断した場合、いずれかのチームにビブス着用を指示する。 レガースを必ず着用すること。
シューズは各会場の規定に定めるもののみ着用可能とする。ただし、会場側で可能な場合でもスパイクシューズの着用は不可とする。
※決勝大会はスポーツコートで行うため、室内用フットサルシューズなど、あめ色もしくはノンマーキングと記載のあるシューズを着用すること。

【その他注意事項】

試合球はU-12:3号球を使用する。
飲食・喫煙は各会場の定める場所で行うこと。
会場での飲酒を禁止する。
試合中およびその他での暴力、暴言行為については、主催者ならびに開催会場の判断で所轄警察の指導および立ち入りをあおぐ場合がある。
競技以外の行為で会場備品の破損が生じた場合は、行為者の責任において会場側と弁済などの協議を行うものとする。
競技者の怪我については会場側は一切の責任を負いかねます。あらかじめスポーツ傷害保険の加入をお勧めします。

主催

株式会社コミュニティネットワークセンター

〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目3番10号 東桜第一ビル10階